Mission4 ワールドアーマーシリーズ実行中!

エージェント ヒロです!
引き続き、人生でスケールの戦車2個目です。
ドイツ戦車HETZER作りました。
前のロシア戦車に比べて小さいです。
可愛らしい。
戦車って、そんなに個体差あるんですね。
知らなかったー。

最終的に48番のパーツが余りまして。
箱絵みると、たぶん、中から外の様子見る用の双眼鏡か何かなのか?描かれてるんですよ、そのパーツらしき部分が。
すごい説明書見ても、48についてはまったく触れられてないんです。

なので、確認したところ、本来はハッチが開いて出てくるものなので、説明書ではハッチは閉じる方向で組み立ての説明がされているので、わたしの作ったのはハッチが閉じているので、なくて正解なんだそうです。

30年以上前のキットなので、当時のなんというか、おおらかさというか、特にクレームも来ないという。
そもそも、戦車が好きで、細かいそういうこともわかった人しか組まない感じだったんでしょうね。
わたしみたいな、戦車よくわからない人が組むことはなかった。

でも、今の時代、カッコイイからという理由で、ロボのプラモを組んで、後からそのロボが出てくる作品を見るなんてよくあること。
戦車や艦船も、カッコイイと思ってプラモ作ってみたい!から入って、それから時代背景やどんな風に実際活躍したかを調べてみるという順番でもいいと思うんですよね。
そんな方には、フジミの艦NEXTシリーズは本当にオススメですよね。
出来上がりかっこ良すぎて、余計調べる気が起きます。

そんな、パチ組プラモから入ってしまっているわたしは、接着剤の使い方もあまり上手ではないので、何回かつけ直したり・・・間違えた痕がたくさんありますが、それもご愛敬で♪

接着剤着けたら接地面がどんなに小さかろうとも5秒で接着されて、浮いてたり、垂直に付けるパーツも保持出来るけど、後から剥がそうとしても取れて、しかも後が残らない魔法のような接着剤はないものか・・・。
乾かした方がいいという接着剤も、どのぐらい乾かしたらいいのかよくわかんなくて・・・。

たぶん今わたし日本で一番接着剤について悩んでる系女子です。

Mr.BrainオススメのGボンドはコツを掴めば使えそうなのだけど、垂直とか浮いてるパーツ、接地面がちょっとしかない棒みたいなパーツはどうなのですか?
くっついたかと思ってたら、気がつくと斜めになってたりするんですよーそしてその斜めで固定されている( ´・ω・` )

次は我が国、日本軍の戦車を作るか、ドイツの105mm対空砲を作るか悩み中です!
105mm対空砲、箱絵がかっこよさげなんですよね☆

今回は以上です、Mr.Brain。

F.P.I Fujimi  plastic model instructions

フジミ模型を解明する特命を受けたエージェントが放たれた! F・P・Iエージェントは、与えられた指令を実行し報告する。 これはリサーチ組織F ・P ・Iによるエンターテイメントである。 まずは画面を下にスクロール!